【クトゥルフ神話TRPG】レイニー・ライト
『レイニー・ライト』あいら著作 クトゥルフ神話TRPG、6版対応非公式シナリオ 舞台:現代アメリカ(改変可能) 形式:箱庭クローズド 所用時間:7時間前後 推奨技能:目星・聞き耳・図書館・高いPOW、SAN値 使用技能:英語(必須ではない)・オカルト・交渉技能 etc... 人数:1人(KPCとのタイマン、2PLも可能ですがHO2側はあまりプレイする部分が無い、ロスト率が高い等の観点からあまりお勧めはしません) 探索者:新規・継続不問 難易度:中 ロスト率: PC…中~高 KPC…超高 概要:貴方はKPCを探しながら日々を過ごしている。そんなある日、赤い封筒に入った一枚の招待状を受け取る。招待状はアメリカのとある地域の遊園地のもの。 そして黒い紙が一枚、そこに書かれていたのは簡潔な一文のみだった。 「親愛なる(PC)様。(KPC)様がお待ちしています。」 『HO(ハンドアウト)』 「HO1(PC)」探し人:貴方は(KPC)を探しながら日々を過ごしている。いつか会えるかもしれないと思いながら、或いはもう二度と会えないことを理解していながら。程度は様々だろうが貴方にとって(KPC)はもう一度会いたい程度には大事な人であった。 「HO2(KPC)」尋ね人:貴方は(PC)に会うことが出来ずにいる。それは家庭的・社会的・或いは個人的な事情であったり死に別れや正気を失ったなど、理由は多岐に渡るだろう。 事情を除けば貴方は(PC)にもう一度会いたいと思っている。 ※二次創作的要素、ホームタウン設定、独自設定などが多数含まれます。苦手な方はご遠慮下さい。 ※神話生物、魔術に対する独自の解釈などが多数含まれます。苦手な方はご遠慮下さい。 ※理不尽、胸糞要素が多く含まれます。特にKPCは確定で大変なことになるため必ずPLへ同意を取ってからプレイしてください。 ※ルートによりKPCのロスト復活シナリオとしても活用できますが優しくない救済のため強い心で挑みましょう。 ※煮ル果実様作の楽曲、「ヲズワルド」をオマージュした作品です。作品を意識した描写などが多く出てきます。オマージュ作品などが苦手な場合はご遠慮ください。 -- 権利表示 -- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」